Quantcast
Channel: TechNet Blogs
Viewing all articles
Browse latest Browse all 34890

IE11 インストール後、初回のユーザーログイン時にエラーメッセージが表示されることがある

$
0
0

Internet Explorer サポート担当の藤代です。

Windows 7 SP1 環境や Windows Server 2008 R2 SP1 環境に IE11 をインストールした環境で、インストール後の初回ログイン時に以下のようなエラーメッセージが表示されることがあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IEユーザーごとの初期化ユーティリティは動作を停止しました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この現象は弊社にて調査・対応検討中となりますが、以下のような条件で発生する事象であり、回避/対処方法が確認されています。

◆発生条件

 ・IE11 をインストール前に [おすすめサイト] の機能が有効になっている

 ・IE11 をインストール後、ユーザーログイン前に累積的なセキュリティ更新プログラム MS14-035 (KB2969262) 以降が適用されている。

   ※現在の最新の累積的なセキュリティ更新プログラムは MS14-080 (KB3008923) になります。

    インストーラーを用いた一般的なオンラインでのインストールの場合、その時点での最新の累積的なセキュリティ更新プログラムが合わせて適用されます。

◆対処方法・回避策

事前に上記のエラーを回避する場合

以下のディレクトリーに保持されているおすすめサイトの機能に関するファイルを削除しておきます。

C:\Users\<User名>\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Low\SuggestedSites.dat

事象発生後の対処

上記ディレクトリーに保持されている SuggestedSites.dat を削除の上、コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを実行します。

ie4uinit.exe -UserConfig


 ※本コマンドを実行しても、画面上には特に何も表示されません。

 

◆補足

IE には端末に初めてログオンする場合や新しいバージョンをインストール直後に、設定等を初期化する為のユーティリティーが動作します。

上述のエラーは、条件に該当する場合にこの初期化処理のユーティリティーの処理が異常終了してしまうというものです。


事象に関連するファイルを削除することで、現象は発生しなくなります。

また、事象が発生してしまった場合にも、関連のファイルを削除の上で手動で停止してしまった処理と同等の処理を実施し対処可能です。

ご不便をおかけし恐縮ですが、別途、公開情報や今後の対応についての情報がありましたらご紹介をさせて頂きます。

[2015/2/5 追記]

本事象について KB (IE11 インストール後の初回ログオン時に初期化ユーティリティが異常終了することがある) を公開しております。合わせてご参照ください。

http://support.microsoft.com/kb/3030237/ja


Viewing all articles
Browse latest Browse all 34890

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>