2015 年 12 月の Exchange ブログをまとめてみました。あなたが見逃しているかもしれないブログも一覧でご覧になることができますので、この機会にぜひご覧ください。
- 12 月 2 日: Exchange Online のリモート PowerShell におけるエラー ハンドリング (Exchange Server Support)
- 12 月 3 日: Forefront 製品のサポート終了に伴う FSSP のアンインストール方法について (Exchange Server Support)
- 12 月 9 日: Outlook 2016: Exchange 管理者向けの情報 (Japan Office Official Blog)
- 12 月 9 日: Active Directory サイトを活用した Exchange 導入 (Japan Office Official Blog)
- 12 月 9 日: Office 365 Exchange Online Archiving が SEC Rule 17a-4 の要件に準拠 (Japan Office Official Blog)
- 12 月 10 日: Exchange Online のインプレース電子情報開示にて、SearchQuery に Body を指定して検索を行うと添付ファイルも出力される (Exchange Server Support)
- 12 月 17 日: ハイブリッド環境で Exchange 2016 をご利用のお客様に向けた最新のファイル添付機能 (Japan Office Official Blog)
- 12 月 21 日: Exchange 2013 DAG データセンター切り替え時の注意点 (Exchange Server Support)
- 12 月 22 日: ハイブリッド環境でのメールボックスの一般的な復元シナリオ (Japan Office Official Blog)
- 12 月 22 日: Forefront 製品のサポート終了に伴う FPE のアンインストール方法について (Exchange Server Support)
- 12 月 24 日: Exchange Server 2010 の TCP / UDP の動的ポート範囲 (Exchange Server Support)
- 12 月 24 日: Edge サーバーを振り返る エピソード 2 (Exchange Server Support)
本年も残りわずかとなりましたが、Exchange ブログをご愛読いただきありがとうございました。
2016年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。