Quantcast
Channel: TechNet Blogs
Viewing all articles
Browse latest Browse all 34890

クイック実行版 (C2R/Click-to-Run) Outlook 2013/2016 の修正プログラムをアンインストールする手順について

$
0
0

こんにちは。日本マイクロソフト Outlook サポート チームです。
クイック実行版 (C2R/Click-to-Run) の Outlook 2013/2016 で、適用した修正プログラムのアンインストール方法をご案内いたします。

なお、クイック実行版の修正プログラムをアンインストールした場合には、Outlook 以外の Office 製品も指定したバージョンに戻りますのであらかじめご留意ください。

クイック実行版 Outlook 2013 修正プログラムのアンインストール手順
※ 以下の手順は Office 2013 SP1 以降の手順となります。

- 手順
1. Office 2013 のクイック実行の自動更新を無効にします。
   1-1. Outlook 2013 を起動します。
   1-2. [ファイル]-[Office のアカウント] をクリックします。
   1-3. [更新オプション]-[更新を無効にする] をクリックします。
   ※ 以降の手順を行う前に必ず自動更新を無効にしてください。


2. 戻したい Office バージョン番号を以下のサイトから確認し、メモします。

タイトル : Office 2013 または Office 365 の更新プログラム
URL : https://support.microsoft.com/ja-jp/gp/office-2013-365-update

3. [コントロールパネル]-[システム] より、OS のビット数を確認します。

詳細な確認方法については、以下の公開情報の手順をご参考ください。

タイトル : コンピューターで 32 ビット版または 64 ビット バージョンの Windows オペレーティング システムを実行しているかどうかを判断する方法
URL : https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/827218

4. すべての Office 2013 アプリケーションを終了します。
5. コマンド プロンプトを管理者として起動します。
6. コマンド プロンプトで次のコマンドのいずれかを実行します。

    OS が 32 ビット バージョンの場合
    cd %programfiles%\Microsoft Office 15\ClientX86

    OS が 64 ビット バージョンの場合
    cd %programfiles%\Microsoft Office 15\ClientX64

7. 次のコマンドを実行します。

   OfficeC2RClient.exe /update user updatetoversion=15.0.xxxx.yyyy
   ※ 15.0.xxxx.yyyy には、手順 2 でメモしたバージョン番号を指定します。

8. 「Office の更新プログラムをダウンロードしています...」 というメッセージが表示されます。
   ※ 更新プログラムのダウンロードと適用には時間がかかります。更新をしている間はコンピューターの再起動を行わないようにしてください。また、ネットワークが切断されないようにしてください。

9. メッセージが消えたら、Outlook 2013 を起動して、[ファイル]-[Office のアカウント] より以前のバージョンに戻っていることを確認します。


クイック実行版 Outlook 2016 修正プログラムのアンインストール手順

- 手順
1. Office 2016 のクイック実行の自動更新を無効にします。
   1-1. Outlook 2016 を起動します。
   1-2. [ファイル]-[Office のアカウント] をクリックします。
   1-3. [更新オプション]-[更新を無効にする] をクリックします。
   ※ 以降の手順を行う前に必ず自動更新を無効にしてください。


2. 戻したい Office バージョン番号を以下のサイトから確認し、メモします。

   タイトル : Office 365 client update channel releases
   URL : https://technet.microsoft.com/en-us/office/mt465751

3. すべての Office 2016 アプリケーションを終了します。
4. コマンド プロンプトを管理者として起動します。
5. コマンド プロンプトで次のコマンドを実行します。

   cd %programfiles%\Common Files\Microsoft Shared\ClickToRun

6. 次のコマンドを実行します。

   OfficeC2RClient.exe /update user updatetoversion=16.0.xxxx.yyyy
  ※ 16.0.xxxx.yyyy には、手順 2 でメモしたバージョン番号を指定します。


7. 「Office の更新プログラムをダウンロードしています...」 というメッセージが表示されます。
   ※ 更新プログラムのダウンロードと適用には時間がかかります。更新をしている間はコンピューターの再起動を行わないようにしてください。また、ネットワークが切断されないようにしてください。

8. メッセージが消えたら、Outlook 2016 を起動して、[ファイル]-[Office のアカウント] より以前のバージョンに戻っていることを確認します。


本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 34890

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>