テレビや新聞、インターネットなどで毎日のように報道されている人工知能 (AI) に関連するデバイス、ロボット、サービス、スピーカーなど、人工知能についてのことが身近になってきている今日この頃です。マイクロソフトもこの流れに一役買っており、さまざまな企業やパートナー、または学会と一緒に人工知能に関するサービス、デバイス、研究を行っています。
たとえば以下のようなことを皆様はご存知でしょうか?
- マイクロソフトがAIを始めた歴史は IT 企業の中でも古いほうで、25 年以上前から研究機関を置いて研究を続けている
- チェス、将棋、囲碁などのゲーム攻略の分野で人工知能が記録を打ち立てているが、パックマンではマイクロソフトのAIが記録を持っている
- マイクロソフトのAIは画像認識技術と音声認識技術で業界最高レベルの認識率を誇っている
- マイクロソフトの研究機関は深層学習や量子コンピューターの基礎理論の発展に大きく貢献している
マイクロソフトは Windows や Office、そして最近だと Azure や Office 365 などのクラウドサービスの会社だと思われがちですが、実はAIの分野でも業界をリードする技術や事例をたくさん持っている会社です。
マイクロソフトから発信されるAIに関する最新技術の情報や最新事例の情報をいち早くキャッチするには、様々な場所で公開される情報を日本語で一か所にまとめているブログ「みんなのAIブログ」をご覧いただくのが便利です。定期的にこのブログをチェックして、マイクロソフト AI に関する情報を入手しましょう。
▼ 「みんなのAIブログ」を見る