(この記事は2018年5月3日にMicrosoft Partner Network blog に掲載された記事 Grab your share of USD1.7 trillion の翻訳です。最新情報についてはリンク元のページをご参照ください。)
お客様は、組織に破壊的変革をもたらすと共に、プロセス、ビジネス モデル、カスタマー エクスペリエンス、業務効率化の施策を刷新するべく、デジタル トランスフォーメーションに既に乗り出しています。
パートナー様は、この動きに対応する準備ができているでしょうか。ビッグ データ、分析、ソーシャル メディアといったクラウド テクノロジを活用して業務を再構築しようとしているお客様を、支援することはできるでしょうか。まだ支援の準備ができていないとすれば、デジタル トランスフォーメーションのスペシャリストであれば手にできるはずの空前の市場機会と収益を逃すことになります。
International Data Corporation (IDC) の試算によると、デジタル トランスフォーメーションの経済価値は 20 兆ドルに上ります。これは、GDP の世界合計の 20% 以上に相当します。また、IDC の予測によると、2019 年末までに、テクノロジやデジタル事業に対する企業の投資額は全世界で 1.7 兆ドルに達する見込みです。今後パートナー様は、企業のデジタル トランスフォーメーションを支援する中心的な存在となるでしょう。
マイクロソフト パートナー様のビジネス チャンス
IDC の試算によると、2022 年までにはパートナー様のビジネス チャンスが 20 億ドル以上にまで倍増し、その結果、マイクロソフトの収益 1 ドルにつき、パートナー様はさらに 9.64 ドルの収益を獲得するようになります。ただし、こういった予測を現実のものとするには、パートナー様が自社のビジネスを変革し、市場機会に合わせた戦略を立てる必要があります。
かつてない新たな市場機会について理解していただくため、マイクロソフトは IDC と共同で『Digital Transformation Series (デジタル トランスフォーメーション シリーズ)』という電子ブックを制作しました。
収益拡大と成長へ向けた道のりは、パートナー様とお客様がデジタル トランスフォーメーションのどの段階にあるかによって変わるほか、パートナー様のデジタル テクノロジやデジタル トランスフォーメーション サービスに関する専門知識の程度によっても異なります。このシリーズの第 1 弾となる『The Digital Transformation Opportunity (デジタル トランスフォーメーションのビジネス チャンス、英語)』では、デジタル トランスフォーメーションの各段階でお客様のニーズに合わせて変革を進めることの重要性について解説しています。鍵となるのは、お客様のビジネス リーダーと適切な対話を行い、その優先事項や目標に重点的に対応することです。
マイクロソフトの収益 1 ドルにつき、パートナー様がさらに 9.64 ドルの収益を獲得
パートナー様のデジタル トランスフォーメーションが進展するにつれて、お客様のデジタル トランスフォーメーションも支援できるようになります。マネージド サービスを構築してお客様のクラウド移行を促進したり、ハイパー アジャイル開発によってさらなる価値を生むソフトウェアを構築したりできます。
パートナー様はプロジェクト サービス、マネージド サービス、IP を提供することで、お客様のあらゆるデジタル ニーズから価値を創出できます。平均すると、パートナー様の収益の 64% は再販以外の活動から生まれており、経常収益を確保しているパートナー様の場合、経常収益ビジネスの評価額は 2 倍になる可能性があります。
以下の図は、パートナー様の重点分野と、再販以外の活動から生じている収益の割合を示したものです。
市場は急速に進化しています。IDC の予測によると、2020 年までには、企業の 60% 以上がデジタル戦略を導入する見込みです。さらに、デジタル トランスフォーメーションは経営幹部にとっての重要課題となりつつあります。各社の CEO は経営陣に対して、新しいカスタマー エクスペリエンスを提供するビジネス モデルの構築を求めており、それを達成するためには、デジタル イノベーション、デジタル インテグレーション、デジタル トランスフォーメーションの推進が必要です。これはつまり、多くのお客様の下で、大規模かつ複雑な方向転換が今まさに進行中であるということですが、だからこそデジタルに精通したパートナー様にとっては長期的なビジネス チャンスとなるのです。
変革をもたらすソリューション
このチャンスを存分に活かすためには、パートナー様がテクノロジやビジネスのイノベーションを活用して、お客様の戦略策定を支援する必要があります。お客様がデジタル企業として前進するうえで、マイクロソフトのプラットフォームやソリューションに価値を拡げることが欠かせません。
価値の高いクラウド ソリューションに注力することで、先進的なテクノロジを活用し、変革をもたらすソリューションを構築できます。データにクラウドでアクセスできるようになったことで、一般データ情報保護規則 (GDPR) に関連する新たなセキュリティ要件やコンプライアンス要件が課されるようになりました。それに伴い、デジタル スキルに特化したパートナー様にとってのビジネス チャンスが生まれています。
IDC はパートナー様のテクノロジ関連のビジネス チャンスを次のように評価しています。
- AI: 現在から 2021 年にかけて、米国における AI 関連支出の年平均成長率は約 50% に及ぶ見込み
- ブロックチェーン: 分散型台帳ソリューションの今後 5 年間の年平均成長率は 81.2% に上り、2021 年には全世界の支出額が 97 億ドルに達する見込み
- GDPR: 2019 年までに全世界の市場機会が 35 億ドルに拡大する見込み
パートナー様にとって、今こそビジネスの専門知識を磨き、破壊的変革を目指すお客様に働きかける絶好の機会です。需要が高いものの、サービスが行き渡っていない市場で成功を収めるために、今すぐ自社のポジションを確立しましょう。デジタル トランスフォーメーション シリーズの第 1 弾 (英語) では、成功のために企業に求められる特性に焦点を当てて解説しています。ぜひダウンロードして、このビジネス チャンスをパートナー様の観点から見据えてください。
新しい電子ブックは今後毎月公開され、それぞれデジタル トランスフォーメーションの 4 つの柱を取り上げます。パート 2 の『Engaging Customers (お客様との関係の強化)』では、データ主体のカスタマー インサイトを活用して成功を収めているパートナー様の事例を紹介します。
パート 3 の『Empowering Employees (従業員の支援)』では、パートナー様がモダン ワークプレースの実現に必要な人材の採用やスキル開発をどのように進めているかについて解説します。パート 4 の『Optimizing Operations (業務の最適化)』では、パートナー様の適応力、俊敏性、効率性の向上に注目します。そしてパート 5 の『Transforming Products (製品の変革)』では、独自の製品や IP を収益化する方法を紹介します。
マイクロソフト デジタル トランスフォーメーション シリーズの電子ブックについて、こちらのパートナー コミュニティ (英語) までご意見をお寄せください。