2016年8月30日(火)に開催する Japan Partner Conference 2016 東京会場の基調講演およびブレイクアウト セッションの内容を公開しています。ぜひ事前にセッション内容をご確認ください。
当日は、参加したいブレイクアウト セッションの会場へ開始時間までにお越しください。(※JPC 2016の参加登録をしていただいていれば、ブレイクアウト セッションの個別の参加予約は不要です。)
Japan Partner Conference 2016 東京会場では、イベントのLive中継を予定しておりますので、当日10時よりこちらからご参加ください。
▼ 印刷用 Time Table をダウンロードする (613 KB | PDF 形式)
▼ Japan Partner Conference 2016 東京会場 参加登録はこちらから
▼ Japan Partner Conference 2016 Area 会場(大阪、名古屋、福岡、札幌)参加登録はこちらから
また、Japan Partner Conference 2016 にご参加される目的、もしくは貴社の業態や状況をもとに、おすすめの歩き方をいくつかご提案しますので、参考にしてください。
1. アプリ開発パートナー (ISV) の歩き方
クラウドでアプリケーションを開発したい、もしくは他社クラウドプラットフォームでアプリを開発しているが Microsoft Azure 上でも始めたいと考えているパートナーの皆様は、午前中のキーノートをご覧いただいた後、マイクロソフトクラウドのプラットフォームの信頼性、業界の最新情報、マイクロソフトでのクラウドアプリビジネスの始め方を見るために、以下のセッションをご覧いただくのはいかがでしょうか。
- 午前中: キーノート
- 昼食
- 13:30~ WMS-01 Room A: マイクロソフトが打つ “布石” と “攻め手” プラットフォーム企業の目指す未来 (マイクロソフトプラットフォームの信頼性)
- 14:45~ PUP-02 Room C: 今すぐできるソフトウェア資産を活かした Azure ビジネス展開 (MS Cloud での ISV ビジネスの始め方)
- 16:00~ Expo 会場で他の ISV パートナーやチャネルパートナーの展示、ミニステージを見学
- Expo のクラウドビジネス相談コーナーにもお立ち寄りください。クラウド上でのビジネスモデルに関するご相談も受け付けています。
- 17:30~ 懇親会
2. マネージドサービスにビジネスモデルを転換したいパートナーの歩き方
いままでオンプレミスのライセンス販売や SI を中心に行っていたけれども、そろそろクラウドビジネスも始めたいと考えているパートナーの皆様は、午前中のキーノートをご覧いただいた後、クラウドビジネスの収益モデルや活用できるパートナープログラムについて理解を深めるために、以下のセッションをご覧いただくのはいかがでしょうか。
- 午前中: キーノート
- 昼食
- 13:30~ PUP-01 Room C: 知って得する Microsoft Partner Network 最新情報 (クラウド収益モデルとパートナープログラム)
- 14:45~ Expo 会場で他のパートナーの展示、ミニステージを見学
- Expo のクラウドビジネス相談コーナーにもお立ち寄りください。マネージドサービスの立ち上げ方、サポート、CSP プログラムについてのご相談も受け付けています。
- 16:00~ PUP-03 Room C: クラウド パートナーシップを加速! 大きく拡大する CSP プログラム アップデート (マネージドサービスの核となるパートナープログラム)
- 17:30~ 懇親会
3. 製品アップデートを入手したいパートナーの歩き方
Office 365、Microsoft Azure、Windows 10 をはじめとするマイクロソフト製品についての最新情報を仕入れたいと考えているパートナーの皆様は、午前中のキーノートをご覧いただいた後、以下のセッションをご覧いただくのはいかがでしょうか。
- 午前中: キーノート
- 昼食
- 13:30~ MTA-01 Room D: デジタル トランスフォーメーションを支えるクラウド選定の新基準 (Microsoft Azure、SQL Server 等についての最新情報)
- 14:45~ MTA-02 Room D: 進化する Windows 10 とビジネス オポチュニティ (Windows 10 や関連デバイスについての最新情報)
- 16:00~ MTA-03 Room D: ビジネスを拡大する Office 365 のご紹介 (Office 365 についての最新情報)
- 17:30~ 懇親会
4. 業界のトレンドや最新事例を把握したいパートナーの歩き方
マイクロソフトクラウドを活用した最新事例や業界トレンドの最新情報を仕入れたいと考えているパートナーの皆様は、午前中のキーノートをご覧いただいた後、以下のセッションをご覧いただくのはいかがでしょうか。
- 午前中: キーノート
- 昼食
- 13:30~ PTN-01 Room E: Industrial IoT がもたらす生産イノベーション (パートナー事例)
- 14:45~ PTN-02 Room E: 人工知能技術 (AI) で切り拓く新しいビジネス (パートナー事例)
- 16:00~ PTN-03 Room E: Pepper とクラウドで創る、お客様との笑顔の架け橋 (パートナー事例)
- もしくは、午後の空き時間にExpo 会場で他の パートナーの展示、ミニステージを見学
- 17:30~ 懇親会
5. アドオンする追加商材を探しているパートナーの歩き方
自社の商材に追加で販売する商材やサービスを探しているパートナーの皆様は、午前中のキーノートをご覧いただいた後、以下のセッションをご覧いただくのはいかがでしょうか。
- 午前中: キーノート
- 昼食
- 13:30~ PTN-01 Room E: Industrial IoT がもたらす生産イノベーション (パートナー事例)
- 14:45~ Expo 会場で他の ISV パートナーの展示、ミニステージを見学
- 16:00~ WMS-03 Room A: Microsoft Surface & Windows 10 デバイスを選ぶ理由 (Surface 等のデバイスの最新情報)
- 17:30~ 懇親会
6. 最新のデバイス活用について情報を集めたいパートナーの歩き方
最新のデバイスについて情報収集したいパートナーの皆様は、午前中のキーノートをご覧いただいた後、最新 OS やデバイスにおけるセキュリティ、最新 OS やデバイスについての最新情報を得るために、以下のセッションをご覧いただくのはいかがでしょうか。
- 午前中: キーノート
- 昼食
- 13:30~ WMS-01 Room A: マイクロソフトが打つ “布石” と “攻め手” プラットフォーム企業の目指す未来 (マイクロソフトプラットフォームの信頼性)
- 14:45~ MTA-02 Room D: 進化する Windows 10 とビジネス オポチュニティ (Windows 10 や関連デバイスについての最新情報)
- 16:00~ WMS-03 Room A: Microsoft Surface & Windows 10 デバイスを選ぶ理由 (Surface 等のデバイスの最新情報)
- 17:30~ 懇親会
7. 新規パートナーの歩き方
いままでマイクロソフトビジネスはあまりやってこなかったが、これを機会にはじめたいというパートナーの皆様は、午前中のキーノートをご覧いただいた後、以下のセッションをご覧いただくのはいかがでしょうか。
- 午前中: キーノート
- 昼食
- 13:30~ PUP-01 Room C: 知って得する Microsoft Partner Network 最新情報 (クラウド収益モデルとパートナープログラム)
- 14:45~ WMS-02 Room A: デジタル トランスフォーメーションを牽引する “Azure + OSS” (オープンソースをやっている人向けの Azure 入門)
- 16:00~ PUP-03 Room C: クラウド パートナーシップを加速! 大きく拡大する CSP プログラム アップデート (マネージドサービスの核となるパートナープログラム)
- お時間のある時に Expo のクラウドビジネス相談コーナーにもお立ち寄りください。新規パートナーの皆様には素敵な特典をご用意しています。
- 17:30~ 懇親会