9 月 15 日に発売が迫る『ReCore』について、株式会社comcept CEO 稲船氏に開発の裏側をインタビュー。「ReCore 一問一答!」としてお届けします!
稲船氏: 僕はいつも人類の未来がどうなるのかを考えていて、これまでもそういうゲームをいくつも作ってきました。その中で欠かせない要素であり、僕自身も大好きなのが“ロボット”です。ロボットは人を助ける労働力として大きく貢献するものですが、一方で兵器や人工知能などの面では対立をうむ危険性を秘めています。これは避けては通れない問題で、人間とロボットがどうやって手を取り合い、未来を築いていくべきなのか、そういったテーマを描こうと考えました。
企画が進む中でコアとフレームで構成されるロボットというアイデアが生まれて、デザインも描かれていくうちに、このコアはゲームや世界観の中心になっていくだろうという予感がしました。Microsoft もおなじ考えだったようで、正式タイトルを考える際に「コア」という言葉を入れようという提案があり、いくつかの案の中から「ReCore」が採用されました。内容にかかわるので多くは語れませんが、物語を進めていけばその意味を感じられてくるようなタイトルになっていると思います。
「ReCore 一問一答!」は続きます。次回の更新をお楽しみに!
.va-middle {
display: table-cell;
vertical-align: middle;
float:none;
}
.entry-content p, .entry-content .question, .entry-content h3{font-size:1.1em;
line-height:1.7;
}
@media(max-width:539px){
.va-middle {display: inline-block; float:left;}
}
.profile{background: #efefef; padding: 18px 18px 10px;}
.entry-content a img.alignleft{margin-bottom:1.5em;}