みなさま、こんにちは。System Center サポート チームです。
Windows 10 の展開に伴い、タブレットなどのモバイル デバイスに搭載された Windows 10 端末の管理をご検討いただく中で、System Center Configuration Manager と Microsoft Intune などの MDM ソリューションのどちらを選択しようか検討される方も多いのではないでしょうか。
その中で、System Center Configuration Manager で管理した上で、MDM によるフル ワイプなどのメリットも享受したいというご要望もあるかと存じます。今回のブログ記事では、System Center Configuration Manager エージェントと MDM の共存に関する制約についてご案内いたします。
結論から申し上げますと、2017 年 2 月時点で System Center Configuration Manager エージェントをインストールした Windows 10 端末を Microsoft Intune などの MDM ソリューションを導入して管理する方法についてはサポートされておりません。System Center Configuration Manager エージェントをインストールした場合は、MDM ソリューションへの登録が行われないために次のレジストリ値を自動的にセットしています。
HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftEnrollments
Name : ExternallyManaged
Type : REG_DWORD
Value : 1
当該レジストリ値が設定されると、Microsoft Intune などの MDM ソリューションに登録するために必要となる次の設定項目が非表示となります。([接続] ボタンから MDM 登録を行ったとしても、登録はブロックされます。)
そのため、もしフル ワイプなどの MDM ソリューションによるメリットを重視される場合は、System Center Configuration Manager エージェントを導入せず、MDM ソリューションによる管理をご検討ください。
なお、現時点で最新バージョンである System Center Configuration Manager 1610 でも当該動作に変更はありません。今後モバイル デバイス管理のために、MDM ソリューションのご利用を検討いただく場合は、上記制約について何卒ご留意くださいますようお願い申し上げます。
– 参考情報