"人工知能パーツ" Microsoft Cognitive Services は、人間の認知機能を (部分的に) コンピューターで代替する人工知能 (AI) を手軽に Web API 経由で利用できます。発表されて早 1年が経ち、2017 年 5 月に米国で開催された Build 2017 でも新たな API/機能が追加されて、利用できる API も 28 個となりました。
こちらのセッションでは、Cognitive Services の全体概要と代表的な API の利用方法について、新機能を含めてご紹介いたします。
Cognitive Services のより詳しい利用方法については、[ 開発&活用方法編 ] をご覧ください。
【オンデマンド内容】
•プレゼンテーション (約45分)
•Q&A (約15分)
▼ 【ウェブ セミナー】 0 円から始める AI 活用。"人工知能パーツ" Microsoft Cognitive Services [ 概要&アップデート編 ]のお申込みはこちらから